事業日進市でデザイン思考ワークショップを実施しました 市制30周年記念事業として、「たのしいをいっぱいつくる」をテーマに、0から1を生み出すデザイン思考ワークショップを開催しました。 ▼体験した学生の声 「無駄にダラダラと過ごしていた夏休みに、とても有意義で、楽しい思い出が加わって、また大学生... 2024.07.27事業
事業1DAYのデザイン思考ワークショップを実施しました 日本最大のスタートアップ支援拠点「STATION Ai」と連携したデザイン思考ワークショップを開催しました! 今回はSTAPS(学生起業家育成プログラム)に挑戦する前のPREプログラムとして、中学生から大学生まで30名近くの学生さんにご参加... 2024.06.01事業
事業「日進市制30周年記念市民公募事業補助金」採択のお知らせ 日進市制30周年を記念し、こどもの「夢」応援部門において採択が決定しました。 市制30周年記念事業として、「たのしいをいっぱいつくる」をテーマに、0から1を生み出すデザイン思考ワークショップを開催します。 ワークショップの概要: 対象: 中... 2024.02.15事業広報
事業杉並区立高井戸中学校(東京都杉並区)でデザイン思考のワークショップを実施しました 今回は野球部を対象に、身近な事例をテーマにデザイン思考の5ステップにチャレンジしました。 体験した生徒の声「最初はとても難しいものだと思ったけど、やってみると中学生の自分たちで少しできるようになり、自分で考えて実行していくことは難しかったけ... 2023.11.04事業
事業名古屋市立植田中学校でデザイン思考のワークショップを実施しました 今回は、「相手が喜ぶ財布」をテーマに、インタビューで得た情報から困りごとを解決する商品開発体験のワークショップを行いました。生徒さんだけでなく、社会人の方にも参加・サポートしていただきました! 明るく元気がありふれている生徒さんが多く、楽し... 2023.10.27事業
事業大府市立大府北中学校でサッカー部を対象にデザイン思考のワークショップを実施しました 今回は「相手が喜ぶ財布」をテーマに商品開発体験ワークを行いました。 参加した生徒は終始楽しそうな雰囲気でワークを進めていました👀 体験した生徒の声 「作ってみるのは難しかったけど、どうしたら相手に喜んでもらえるか考えながらやると楽しかった」... 2023.08.16事業